こけしの処分費用はどれくらい必要?

こけしの処分費用はどれくらい必要? こけしの処分方法

こけしの処分を検討しているのですが、どれくらいの費用がかかるのか知りたいです。具体的な相場を教えてください。

この記事はこんな疑問を抱えている方が対象。

筆者はこれまでに沢山のこけし処分を経験してきました。

この記事を書いた人
松吉

人形の処分がわりと身近な環境で生活をしているヒトです。これまでに沢山の人形供養と処分・遺品整理に携わってきました。このブログではその経験を包み隠さずシェアしていこうと思います。

【当ブログ記事の信頼性】
①:筆者の人形供養と処分・遺品整理に携わった歴は10年(現在進行形)
②:骨董品収集と取引歴は15年以上
③:人形供養と処分・遺品整理に関する情報を日々リサーチしている

松吉をフォローする

その経験からいうと、こけしの処分にかかる費用の相場は3,000~5,000円くらいです。

こけしの処分は以下の業者に依頼することができます。

  • 不用品回収を専門としている業者
  • 遺品整理を専門としている業者
  • 便利屋

業者によって費用は異なりますが、こけしやその他不用品をまとめて処分するとなると上記の相場が目安になるはずです。

この記事では、こけしの処分費用はどれくらいかかるのかまとめました。

処分を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

こけしの処分にかかる費用の相場

こけしの処分にかかる費用の相場は以下のとおりです。

  • ①:不用品回収を専門としている業者
  • ②:遺品整理を専門としている業者
  • ③:便利屋

それぞれ独自の特徴をもっていますが、処分にかかる費用はけっこう違います。

こけしが大量にある場合や、不用品と一緒に処分したい場合は利用する価値があるでしょう。

ここでは上記の費用相場について解説します。

①:不用品回収を専門としている業者

不用品回収を専門とする業者に、こけしの処分を依頼する場合の基本料金はおおむね3,000〜5,000円ほどです。

不用品回収の基本料金相場は、おおむね3,000円〜5,000円程度。回収する数が多くなると、不用品一つひとつの単価が加算されていくため、結果的に総額が膨らんでしまう傾向にあります。

引用:不用品回収の料金相場|料金が決まる仕組み・費用を抑えるポイントも解説!

ただし、回収する量が多くなるほど総額は高くなっていきます。

たとえば、軽自動車での積み放題は15,000〜30,000円。1tトラックでの積み放題は25,000〜40,000円ほどの費用が必要になります。

しかし、こけしのみの処分であれば3,000~5,000円で済むと考えていいでしょう。

②:遺品整理を専門としている業者

遺品整理を専門とする業者に、こけしの処分を依頼する場合の費用は作業の規模によって異なります。

たとえば1Rや1Kの部屋の遺品整理であれば、30,000〜80,000円ほど。4LDK以上の広い部屋の場合は、200,000〜600,000円前後が相場です。

1Rや1Kの部屋は1人から2人程度、2~3時間の作業で行うケースがほとんどで、料金も3万~8万円程度で済みます。また、4LDK以上の広々とした部屋が対象となる場合、人数は4人から10人程度、作業時間は20時間と想定して、20万~60万円前後は見積もっておくとよいでしょう。

引用:遺品整理の費用を安くするには?費用相場や業者の選び方も

遺品整理は専門性と労力がかかるため、費用相場は高額になります。

したがって、こけしの処分には不向きといっていいでしょう。

③:便利屋

便利屋にこけしの処分を依頼する場合の費用相場は、1時間あたり3,000円〜5,000円ほどです。

便利屋の費用相場は1時間3000円〜5000円程度で、別途出張費なども発生します。

引用:便利屋の料金相場!依頼できる作業内容や安くするコツ3つを紹介

便利屋は先で紹介した「不用品回収を専門とする業者」とさほど変わりません。

しかし、時間によって料金が異なるケースが多いので、作業時間に注目する必要があります。

こけしの処分費用が無料になる方法

こけしは費用をかけなくても無料で処分できます。

主な方法としては以下のとおりです。

  • 捨てる(ゴミ袋代は必要)
  • 譲渡
  • 寄付
  • 買取

もっとも確実なのは「買取」です。

こけしの買取に強い専門業者に依頼すれば、無料で処分できる上に現金化が実現します。

とはいえ、売却という行為に抵抗感がある人もいるはずです。そんな方は以下の記事を参考に、あなたにとってベストな処分方法を見出してみてください。

こけしの処分でおすすめの⽅法まとめ
こけしの処分でおすすめの⽅法をまとめました。主な処分方法としては「捨てる」「供養」「寄付」「不用品回収」「買取」の5種類があります。特におすすめなのはスムーズな取引と現金化ができる「買取」です。

こけしの処分費用に関するQ&A

こけしの処分費用に関するQ&Aについてまとめました。

問題の解決やヒントにご活用ください。

Q1:こけし供養祭はこけしを無料で処分できますか?

A:鳴子温泉神社で開催される「こけし供養祭」では、供養してほしいこけしを全国から受け付けています。

無償で供養してもらえるので、希望する場合はこけしを段ボールなどにつめて配送しましょう。

供養を希望される場合には、こけしを事前にお預かりしますので、事務局あてに持参または郵送(郵送費用はご負担下さい。)して下さい。

*『こけし供養』と明記した段ボール箱や袋などに入れてください。

なお、こけし以外の玩具などは対象外となります。
(お送りいただいたり持参いただいた場合は着払いにて返却させていただきます。)

引用:「こけし供養祭」のお知らせ

Q2:こけし再利用におすすめの処分方法は何がありますか?

A:こけし再利用を第一に考えるなら、こけしを有効活用してくれる人の手に渡る方法を検討すべきです。

候補としては「譲渡」「寄付」があげられます。

買取もコレクターに渡る可能性があるので、選択肢に入れてもいいでしょう。

まとめ

こけしの処分にかかる費用の相場について解説しました。

重要なポイントをおさらいします。

  • 一般的な処分費用は3,000~5,000円ほど
  • こけしの処分は無料でもできる
  • 価値のあるこけしは買取に出したほうがいい

こけしの処分方法はひとつではありません。

あなたにとって最適な方法を見つけて、満足のいく手放し方を実現してみてください。

こけしの処分でおすすめの⽅法まとめ
こけしの処分でおすすめの⽅法をまとめました。主な処分方法としては「捨てる」「供養」「寄付」「不用品回収」「買取」の5種類があります。特におすすめなのはスムーズな取引と現金化ができる「買取」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました